インプラント治療に関しましては、埼玉医大元講師のインプラント専門医による手術を行っております。
術後のメンテナンスは当院にて行っていきます。
歯が抜けてしまった部分にインプラント(人工歯根)を埋めて顎の骨と結合させ、その上から人工歯を被せる歯科治療です。咬み心地も快適で、人工歯の色調や形などは自然歯に合わせることができます。歯科医療における最先端技術で、天然歯と同等の機能性や見た目を手に入れることができます。
※必要に応じてCT撮影 22,000円
歯が1本抜けた場合 | 歯が数本抜けた場合 | 歯が全部抜けた場合 |
●従来の治療 | ||
周りの健康な歯を削ってブリッジにします。 | 入れ歯を固定するための針金が見た目にも機能的にも不快です。 | 入れ歯がズレたり、食べ物が内側に入って痛かったりします。 |
●インプラント | ||
健康な歯をまったく削ることなく、歯のない部分にインプラントを入れます。 | 針金付の入れ歯ではなく、歯の無い部分に適切な数のインプラントを入れ、固定式の人工歯を取り付けます。 | 数本のインプラントを入れて、入れ歯の固定源となる維持装置を取り付けます。 |
歯の無い場所にインプラントを植えることにより、自分の歯のようにしっかりかむことができます。残っている大切な歯を削ることなく新たな歯ができる治療です。インプラントは自費治療(保険外)になります。ご興味のある方は受付に無料パンフレットをご用意しておりますので、お気軽にお問合せください。